桜皮 薬湯
 
<薬湯 桜 桜皮>
山桜(やまざくら)と染井吉野(そめいよしの)はサクラ属ーばら科に属する植物です。

ヤマザクラは関東より西の関西、中国、四国、九州および朝鮮半島に分布し、各地の山野などに生える落葉高木植物です。
山桜の意味ですが、単純に山に生える野生の桜なので「山桜」と言います。

奈良県吉野地方の桜は山桜を指し、吉野の山桜は樹齢500年を超える桜も多数存在します。
吉野山自体の桜の木が約3万本を超えると言われます。

吉野の山桜は歴史が古く、金峰山寺を開いた役小角がご神木の桜の木に蔵王権現を彫ったことから桜が信仰の
対象となり、行者たちは競って桜の苗を寄進をするようになりました。

山桜は万葉集にも記載されており、山桜を題材にした歌は万葉集に沢山載っています。
山桜を題材にした歌の一部ですが
去年之春 相有之君尓 戀尓手師 櫻花者 迎来良之母」・・・詠み人 若宮年魚麿
此花乃 一与能内尓 百種乃 言曽隠有 於保呂可尓為莫」・・・詠み人 藤原広嗣
櫻花 開哉散 及見 誰此 所見散行」・・・詠み人 柿本人麻呂
和我勢故我 布流伎可吉都能 佐久良婆奈 伊麻太敷布賣利 比等目見尓許祢」・・・詠み人 大伴家持
など和多数の歌が万葉集に載っています。

江戸時代の国学者の本居宣長も山桜を題材に歌を詠んでいます。
敷島の 大和心を人問はば 朝日に匂ふ 山桜花

余談・・・桜といえば花見ですが山桜の花見の歴史は江戸時代中期頃に盛んになり、落語でも「貧乏花見」が
演目にあるように昔から盛んに行われました。

ソメイヨシノは日本各地や海外などに観賞用に広く栽培される落葉高木植物です。

染井吉野は江戸時代に「オオシマザクラ」と「エドヒガン」が掛け合わさった桜と言われ、東京の染井に
住んでいた植木屋が吉野山の桜の名前を借りて染井吉野と名づけました。

染井吉野は他の桜とは異なり葉が出る前に花が咲く様子は他にサクラと異なり豪華絢爛さが見られます。

染井吉野は病害虫に侵されやすく樹木としての寿命は他にサクラと比べても短いのが欠点です。
(染井吉野が60年から70年ぐらい、ヤマザクラが200年ぐらい)

余談・・・「オオシマザクラ」の葉は桜餅を包む葉として使用されます。

エダヒガンは花が小さく、花が先に咲いてから葉が出ます。

オオシマザクラは花が大きく、葉が先に出てから花が咲きます。

薬用として使用する桜皮はヤマザクラの樹皮を薬用として利用する機会が多いです。

桜についての詳しい内容は「生薬ー薬草ー桜」をご覧になってください。
<薬効>
ヤマザクラの樹皮に含まれる成分はフラボノイドのサクラニン、サクラネチン、ゲンカニン、グルコゲンカニン、
ナリゲニンなどが含まれています。

ソメイヨシノに含まれる成分は樹皮にフラボノイドのサクラニン、アグリコンのサクラネチン、樹脂などが含まれて
います。


桜の樹皮に含まれる成分には消炎効果があり、打ち身や捻挫などの炎症を取り除きます。
他に湿疹などのお肌のトラブルにも用いられます。
<使用方法>
桜皮30グラムを布袋に入れます。布袋に入れた桜皮をそのまま浴槽に入れるか、やかんかお鍋に
布袋と水を入れ約10分程煮出し、煮出し終われば布袋ごと浴槽に入れて下さい。
(入浴中に布袋を揉むと成分がよく出ます。)

浴槽に入れる薬湯の他に部分湯と言う方法があり部分湯の代表が足湯と手湯です。

足湯は煮出した薬草を約40℃(やや熱め)に冷まし、風呂桶などに薬湯を入れ、その中に両足を入れ、
冷めたら差し湯をしながら約20分程入り、額に汗が出てくれば効果が現れてきます。

手湯は足湯と同じく約40℃ほどの薬湯に約20分程手を浸しながらマッサージを施し、手が温まってくれば
効果が現れてきます。
<注意事項>
@本品は天然物(生薬)で性質上吸湿しやすいものがあります。
そのため保存には十分ご注意ください。保存が悪いとカビ、虫害等の発生する原因になることがあります。

A開封後は直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。

B本品には品質保持の目的で脱酸素剤を入れておりますので、一緒に煎じたり、食べたりしないようにご注意ください。

C幼児の手の届かない所に保管してください。

D他に容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。)


薬草の入浴剤の注意点
@・・・お風呂から出る時には必ず薬草のエキスをシャワーで洗い流して下さい。
薬草のエキスが身体に付着したままにしておくと人によって症状がひどくなる場合があります。

A・・・当日使った薬草の湯は翌日には使用しないでください。
当日使った入浴剤は必ず入浴後に処分してください。

B・・・お風呂の残り湯を洗濯機で使用する場合は衣類に薬草の色が付着する場合がありますので注意してください。
 
<ご相談のページ>
←こちらをクリック
最近お客様より「相談や注文をしたが返信が無い」と御叱りをいただきます。当店は当日又は翌日には必ず返信をしております。

もし、2日、3日待ってもご返事がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせください。必ず返答はいたします。

当店からの返信メールが届かないお客様へ
当店からお客様へ返信したメールがお客様の迷惑メールフォルダにある事例が多々あります。

「返信が来ない。」と思われたらお客様の迷惑メールフォルダを見てください。

当店のメールがお客様の迷惑メールフォルダにございましたらご面倒ですが別のアドレスで当店へ返信をお願いします。
<やなぎ堂薬局 住所>
郵便番号 790-0014
愛媛県 松山市 柳井町 1-14-1 やなぎ堂薬局 柳井町店 
電話番号/FAX番号 089-921-9401
<植物の入浴剤一覧表>
←こちらをクリック
<トップページ>
←こちらをクリック