コウホネ 花 
 
 川骨 刻み
 
川骨 せんこつ センコツ こうほね コウホネ
和名
河骨 こうほね コウホネ 川骨  かわほね カワホネ
生薬名
川骨 せんこつ センコツ
学名
Nuphar japonicum
分布
川骨(こうほね)はコウホネ属ーすいれん科に属する植物で日本の北海道西部から本州、四国、九州の日本各地と朝鮮半島に
分布する大型の水生多年草の植物で、日当たりの良い池や沼地、河川の川岸などで見られます。

河骨(川骨)の名前の由来ですが、水中にある河骨の根茎が白くてゴツゴツしており、それが骨のように見えるので
河骨(川骨)と呼ばれるようになりました。

川骨を用いた家紋が多数あり、「三つ河骨」や「三つ剣河骨」などが有名です。

与謝蕪村が河骨を題材に俳句を読んでいます。
河骨の 二もと咲くや 雨の中

正岡子規も河骨を題材に短歌を読んでいます。
小ぶなとる わらはべ去りて 門川の 河骨の花に 目高群れつつ

余談・・・徳川家の家紋は「葵の御紋」です。とても有名な家紋です。葵の御紋を総じて「徳川葵」と言います。
葵の御紋のモデルになった植物は「フタバアオイ」でフタバアオイの葉を3枚組み合わせて作っています。
徳川宗家に近い水戸、尾張、紀州も徳川葵に近いデザインを家紋にしておりました。

徳川秀忠の子供で、三代将軍徳川家光の弟の家系の会津松平家は「会津三葵(あいずみつあおい)」を用いました。
会津三葵は「河骨紋(こうほねもん」を参考に作られた家紋です。
河骨紋は川骨の葉のデザインを家紋にしております。
特徴・形態
コウホネの特徴として根茎は太く水中の泥の中を横臥しながら長く成長します。
根の内部は白色で海綿質で出来ており、根は海綿質ですので折れやすいです。

葉は根生で葉には長縁があります。葉は沈水葉(水中葉)、水面葉、抽水葉(水上葉)に分けられます。
沈水葉は細長くて半透明の膜質で波状縁があり、アオサによく似ています。
抽水葉は全緑で葉の形は卵形または長楕円形で葉の先はヤジリに似ており、葉の長さは20センチから30センチぐらいで
葉の表面は深緑色で葉の裏側は黄緑色です。

沈水葉は水中で冬を越すことができますが、抽水葉は枯れてしまいます。春になって気温が上昇すると水中より水面に出てくる
葉が増えます。

花期は6月から9月で水面から長くて直立した花茎の頂きに5センチぐらいの大きさの黄色の5弁花を単生で咲かせます。
花ですが花びらのように見えるのは萼で、萼は5枚の萼片で、花弁は花の内側に小型で多数あります。
雄しべは幅の広い花糸を多数持っています。

果実は液果で緑色をしており、水中で成長します。
成分
コウホネに含まれる成分は根茎にアルカロイドのヌファリジン、デオキシヌファリジン、ヌファラミン、オレイン酸、
βーシトステロールなどが含まれています。
使用部位
河骨(こうほね コウホネ)の根茎(生薬名 川骨 せんこつ センコツ)
採取時期と管理・保存方法
コウホネの採取時期ですが花が散った10月から3月頃に根茎を痛めないように掘り出して、ひげ根を取り除き、根茎を縦半分に
割ってから日干し乾燥させます。
薬効、服用方法
川骨を服用すると利尿作用、利水作用、浄血作用、止血作用、強壮作用、解熱、鎮痛作用などが期待でき、生理不順、
不正出血、打撲、水腫などに効果があります。

川骨を煎じる場合は
川骨約3グラムから5グラムを水600ccから800ccの中に入れて弱火で15分から20分程煎じて、煎じ終われば薬草は
取り除き、1日数回に分けて服用します。

川骨と他の薬草(ヨクイニン、艾葉、ゲンノショウコなど)と一緒に煎じて服用しても良いです。

川骨の粉末の場合は
川骨の粉末を1回量約1グラム〜2グラムを目安に水またはぬるま湯で1日数回服用するか、お湯に混ぜて服用してください。
(小さじ半分ぐらいが約1グラムです。)

川骨の粉末を単独で服用しても良いが、牛乳、野菜ジュース、スープなどに混ぜて服用しても良いですし、小麦粉と混ぜて
料理に使用されても結構です。

「粉末が咽喉に引っかかる」、「味が苦手」などの支障がある場合はオブラードに包んで服用しても結構です。
川骨を含む漢方処方
治打撲一方

調栄湯
参考資料
特になし
その他
特になし
参考文献
北驫ルー原色牧野和漢薬草大図鑑
ご相談・ご質問
←こちらをクリック

インターネット販売は実施しておりません。店頭での販売になります。

商品価格はお問い合わせください。

生薬、薬草のご相談、ご質問は上記のボタンをクリックしてください。

最近お客様より「相談や注文をしたが返信が無い」と御叱りをいただきます。当店は当日又は翌日には必ず返信をしております。

もし、2日、3日待ってもご返事がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせください。必ず返答はいたします。

当店からの返信メールが届かないお客様へ
当店からお客様へ返信したメールがお客様の迷惑メールフォルダにある事例が多々あります。

「返信が来ない。」と思われたらお客様の迷惑メールフォルダを見てください。

当店のメールがお客様の迷惑メールフォルダにございましたらご面倒ですが別のアドレスで当店へ返信をお願いします。
生薬・薬草一覧表
←こちらをクリック
トップページ
←こちらをクリック
Copyright(C)2013 yanagidou All Rights Reserved